「所得・課税(非課税)証明書」の発行開始日のお知らせ
令和6年度「所得・課税(非課税)証明書」の発行開始日のお知らせ
令和6年度(令和5年中の所得)の個人住民税「所得・課税(非課税)証明書」の発行を次のとおり 開始します。 個人住民税の納付方法によって、発行開始日が異なりますのでご確認ください。
証明書の発行開始日
個人住民税の納め方 |
発行開始日 |
---|---|
特別徴収の方(個人住民税全てを給与からの差し引きにより納付) |
令和6年5月15日(水曜日)から |
上記以外の方 ・普通徴収の方(納付書や口座振替により納付)
|
令和6年6月17日(月曜日)から |
手続きに必要なもの
本人確認のできる書類(運転免許証、保険証など)
本人以外の方が代理で手続きする場合は、委任状と代理の方の本人確認書類が必要です。
手数料
1通につき300円
郵送による請求
証明書を郵送で請求される場合は、ホームページの「税証明の郵送請求」をご覧ください。
更新日:2024年06月07日