玖珠町見本市等出展支援事業補助金について
中小企業等が見本市、商談会、展示会等へ出展するために係る経費の一部を補助することにより、中小企業等の販路拡大、新規受注の獲得につなげ産業振興を図ることを目的とする制度です。
制度の概要
項目 | 内容 |
---|---|
補助対象者 |
次のいずれかに該当する者。ただし、中小企業・小規模事業者に限ります。 ・町内に主たる事務所又は事業所を有する法人 ・町内に住所を有し、町内に主たる事務所又は事業所を置く個人事 業主 |
対象事業 |
中小企業等の製造・加工、企画・開発した製品又はサービスの展示を伴う見本市、展示会、商談会等への出展 ただし、以下の事業は対象となりません。 ・その場で小売することを主たる目的としたもの ・広く一般に公開されていないもの ・その他町長が不適当と認めるもの |
対象経費 |
・小間料金等の出展料 ・展示装飾等の会場設営費用 ・出品物等の運搬費用 ・配布資料等の作成費用 ・交通費 など 補助対象経費について国、県等から補助を受ける場合は、その額を控除した額を補助対象経費とします。 |
補助率 | 2分の1(1,000円未満は切捨て) |
限度額 |
・補助対象者が法人である場合…20万円まで ・補助対象者が個人事業主である場合…10万円まで |
業種 | 中小企業者 | 小規模事業者 | |
---|---|---|---|
資本又は出資金の額 | 従業員数 | 従業員数 | |
1 製造業、建設業、運輸業 その他の業種(2~4を除く) |
3億円以下 | 300人以下 | 20人以下 |
2 卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
3 サービス業 | 5000万円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
4 小売業 | 5000万円以下 | 50人以下 | 5人以下 |
補助金申請〜補助金交付までの流れ
- 申請書の提出
事業実施前(1週間前まで)に、申請書と必要種類を商工観光政策課へ提出してください。
↓ - 審査及び補助決定
申請書を受領後、対象となる経費を決定します。予算の範囲内で受付します。
↓ - 実績報告書の提出
研修終了後1ヶ月以内に、実績報告書と必要書類を商工観光政策課へ提出してください。
↓ - 補助金額の確定及び交付
対象となる経費を確定し、補助金を交付します。
申請受付期間
随時受付を行っています。予算額に到達次第終了となりますので、まずはご相談ください。
各種様式
申請時
補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 16.8KB)
事業計画書(様式第2号) (Wordファイル: 15.1KB)
収支予算書(様式第3号) (Wordファイル: 16.6KB)
実績報告時
実績報告書(様式第7号) (Wordファイル: 16.1KB)
事業報告書(様式第8号) (Wordファイル: 15.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光政策課 商工労政・企業誘致班
〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5
電話番号 0973-72-7153 ファックス番号 0973-72-2180
更新日:2025年03月12日