宝くじ助成金で消防団災害・救助資機材を導入しました
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源とした「コミュニティ助成事業」を実施しています。令和6年度では、自然災害発生時や行方不明者捜索などの際に、消防団員の心身の安全を守るため「コミュニティ助成事業」を活用して、ライフジャケット・胴長付安全長靴を購入しました。今後も、安全・安全な地域づくりのため消防団の活躍が期待されます。

ライフジャケット

胴長付安全長靴
コミュニティ助成事業とは
一般財団法人自治総合センターの宝くじ社会貢献広報事業として、コニュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進および活力のある地域づくりなどに助成が行われています。助成を活用し資機材・施設の整備などを行い、地域コミュニティの活動の充実・強化をはかることで、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するための事業です。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
基地・防災対策課
〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5
電話番号 0973-72-1891 ファックス番号 0973-72-0810
更新日:2025年04月01日