地域子育て支援センター・ホームスタート
地域子育て支援センター
地域子育て支援センターでは、子育て家庭を支援するため、子育てに関する相談を受けたり、情報提供を行っています。
また、子育て家庭の交流の場として様々なイベントを行っています。毎月、子育てに関する講習会や創作なども行っています。
- 開所日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日
- 開所時間:午前9時から午後15時まで
行事は事前予約を受け付けています。
受付時間:開所日の9時から15時
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始はお休みです。
いちごのきもちからのお願い
- 子育て支援センター内での事故や怪我、お子様の行動につきましては責任を負いかねますので十分にお気をつけください。
- 赤ちゃんも利用されます。遊具、本などを大切に使い、危険防止のためお子さんから目を離さないようにしましょう。
- 飲食は11時~13時のみとします。水分補給のお茶や水をご持参ください。
※育児、悩み相談は随時受けつけております。一人で悩まずお気軽にご相談ください。
ホームスタート
未就学のお子さんがいる家庭に、ボランティアが週1回2時間程度、約2か月間訪問して一緒に家事や育児をしたり、外出したり、話しながら過ごす家庭訪問型の子育て支援です。
利用のながれ
- 「いちごのきもち」へご連絡ください。
- 調整役のオーガナイザーが訪問します。
(ご希望を伺い、訪問内容を一緒に決めます。) - オーガナイザーとホームビジターが一緒に訪問します。
- ホームビジターが週1回2時間程度を4回訪問します。
- オーガナイザーが訪問します。
(一緒に訪問活動をふりかえります。)
- 対象は、6歳未満の子どもがいる家庭となります。
- ホームビジターは、研修を受けた子育て経験者です。
- 利用は無料です。
- プライバシーは守られます。
- 家事代行やベビーシッターはできません。
問合せ先
玖珠町地域子育て支援センター「いちごのきもち」
(くるみ夢愛児園送迎ステーション内)
玖珠町大字帆足288番地の13
電話番号 0973-72-4860
ichigo@mutsumi.co
この記事に関するお問い合わせ先
子育て健康支援課 こども家庭相談班
〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5
電話番号 0973-72-2022 ファックス番号 0973-72-2112
更新日:2024年05月20日