重要土地等調査法に基づく区域の指定
法律の概要
『重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律(重要土地等調査法)』は、令和3年6月23日に公布され、令和4年9月20日に全面施行されました。
本法は、安全保障上重要な施設や国境離島等の機能を阻害する土地・建物の利用を防止するため、重要施設の周辺や国境離島等を「注視区域」・「特別注視区域」として指定し、国が区域内の土地等の利用状況等の調査を行い、重要施設や国境離島等の機能を阻害する行為が認められた場合には、土地等の利用者に対し、機能阻害行為の中止等の勧告・命令を行うものです。
玖珠町の区域指定
重要土地ウェブ地区の公開
重要土地等調査法に基づく注視区域・特別注視区域の区域図に関する届出について、利便性の向上を目的として内閣府ホームページで「重要土地ウェブ地区」が公開されています。
更新日:2024年07月09日