「おおいた広域窓口サービス」をご利用ください
おおいた広域窓口サービスとは
「住民票の写し」、「戸籍謄・抄本」など各種証明書を、「おおいた広域窓口サービス」に参加している県内17市町の窓口で交付を受けることができるサービスです。
これまでは、「住民票の写し」や「印鑑登録証明書」などは住所地、「戸籍謄・抄本」や「戸籍の附票」などは本籍地でしか交付を受けることができませんでしたが、このサービスにより、勤務先など下欄の最寄りの受付窓口で交付を受けることができます。ぜひ、ご利用下さい。
利用できる方
参加市町に住民登録のある方
- 「戸籍謄・抄本」、「戸籍の附票」、「身分(身元)証明書」については、参加市町に住民登録のある人で、かつ参加市町に本籍がある人に限られます。
- 委任状、代理人による請求はできません。
参加市町、受付できる窓口
大分市
- 市民課 097-534‐6111
- 鶴崎支所 097-527-2111
- 稙田支所 097-541-1234
別府市
市民課 0977-21-1111
中津市
市民課 0979-22-1111
佐伯市
市民課 0972-22-3111
臼杵市
市民課(臼杵庁舎) 0972-63-1111
津久見市
市民生活課 0972-82-4111
竹田市
市民課 0974-63-1111
杵築市
- 市民生活課 0978-62-3131
- 大田振興課 0978-52-2222
- 山香振興課 0977-75-1111
豊後大野市
市民生活課 0974-22-1001
宇佐市
市民課 0978-32-1111
由布市
市民課(庄内庁舎) 097-582-1111
国東市
- 市民健康課 0978-72-1111
- 国見総合支所 0978-82-1111
- 武蔵総合支所 0978-68-1111
- 安岐総合支所 0978-67-1111
日出町
住民生活課 0977-73-3111
九重町
住民課 0973-76-2111
玖珠町
住民課 0973-72-1113
豊後高田市
市民課(高田庁舎) 0978-22-3100
日田市
市民課 0973-23-3111
サービス内容
交付できる証明書 |
利用できる人 |
手数料 |
---|---|---|
住民票の写し |
本人、本人と同一世帯の人 |
300円 |
印鑑登録証明書 |
本人のみ |
300円 |
|
戸籍の名欄に名前が記載されている人およびその戸籍に記載されている外国人配偶者 |
450円 |
現在の戸籍の附票 |
戸籍の名欄に名前が記載されている人およびその戸籍に記載されている外国人配偶者 |
300円 |
身分(身元)証明書 |
本人のみ |
300円 |
請求の際に必要なもの
- 来庁者の本人確認書類をお持ちください。
〈運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、官公庁発行の顔写真入りの身分証明書、又は健康保険証・資格確認証等〉 - 「印鑑登録証明書」を請求の場合は、各市町で発行している印鑑登録証をお持ちください。
受付時間
- 受付時間は、月曜日~金曜日〈祝祭日・年末年始を除く〉の、午前8時30分~午後5時となっています。
〈昼休みも受付を行います。〉
玖珠町で請求される人は、総合窓口〈1番窓口〉でお尋ねください。 - 窓口間での通信による交付のため、通常よりも時間〈20分程度〉がかかりますので、ご了承ください。
更新日:2025年01月16日