奨学金返済支援事業補助金について
玖珠町への定住促進と町内企業への就職促進を図るため、前年に返済した奨学金等の全部又は一部を補助金として交付します。ただし、一括返済や完済分、繰り上げ返済分は対象外となります。
奨学金返済支援事業補助金チラシ (PDFファイル: 342.9KB)
対象者
以下の条件すべてを満たす30歳以下の方。ただし、国及び地方公共団体の職員は除く。
・令和6年4月1日以降、町内企業に正規で就職している方
・高校や大学等に進学し、自身で奨学金等を返済している方
・町内に住んでおり、今後5年以上、玖珠町に居住する意思のある方
・他の奨学金等返済支援制度を利用していない方
・町税を滞納していない方
奨学金等の種類
・日本学生支援機構が貸与する奨学金
・地方自治体が貸与する奨学金
・玖珠郡育英会が貸与する奨学金
・公益財団法人大分県奨学会が貸与する奨学金
・国又は県が所管する教育機関へ就学するための貸与資金
補助上限額
年間限度額:24万円
補助期間:60月間まで(120万円まで)
申請受付期間
令和7年1月~2月末まで
注)事前の相談はいつでも応じます。
申請に必要な書類
・交付申請書(様式第1号)(Wordファイル:37.5KB)
・貸与機関が発行する奨学金等の貸与を証明する書類
・奨学金等の全体の返済計画が確認できる書類
・奨学金等の返済実績が確認できる書類(通帳の写しなど)
・事業所から交付される労働条件通知書または就労証明書(様式第2号)(Wordファイル:31KB)
・住民票(玖珠町役場住民課など)
・町税を滞納していないことが確認できる書類(玖珠町役場税務課)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光政策課 商工労政・企業誘致班
〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5
電話番号 0973-72-7153 ファックス番号 0973-72-2180
更新日:2024年12月01日