町税等の口座振替不能通知書を廃止します。

更新日:2025年04月10日

 町税等の口座振替ができなかった場合に発送している「口座振替不能通知書」を令和7年4月から廃止します。

口座振替で納付されている方は、納期限の前日までに預貯金口座の残高の確認をお願いします。

また、振替結果はお手元の預貯金通帳へ記帳してご確認ください。

口座振替ができなかった方へは、納期限から約20日経過後に納付書を兼ねた督促状を発送いたします。

督促状送付日前までに納付いただく場合は、税務課に納付書の発行をご依頼ください。来庁していただければ、その場で納付書をお渡しすることもできます。

 下記の取扱金融機関、全国のコンビニエンスストアで納付することができます。

町税の取扱金融機関

  • 大分銀行
  • 豊和銀行
  • 日田信用金庫
  • 大分県信用組合
  • 九州労働金庫
  • 大分県農業協同組合
  • 九州内のゆうちょ銀行(郵便局) *沖縄県を除く

コンビニエンスストア(令和6年10月時点)

  • ローソン
  • ローソンストア100
  • セブンーイレブン
  • ファミリーマート
  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • ハマナスクラブ
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • タイエー
  • ハセガワストア
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ

コンビニエンスストアの納付では、納付書に使用期限がありますので、ご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 住民税班

〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5

電話番号 0973-72-1114

 

メールフォームによるお問い合わせ