放課後児童健全育成事業にかかる利用児童送迎支援補助事業について

更新日:2024年04月30日

放課後児童健全育成事業の対象となる児童が、北山田小学校区に設置された放課後児童クラブへの送迎のためにファミリー・サポート・センターを利用した場合、その保護者に対し補助する事業を、令和6年度から開始しました。

補助対象者

放課後児童健全育成事業の対象であり、杉ノ子放課後児童クラブを利用する、北山田小学校区外の玖珠町立小学校及び義務教育学校前期課程に在籍し、かつ玖珠町に住所を有する児童の保護者

補助対象経費及び補助金の額

在籍する小学校又は自宅から杉ノ子放課後児童クラブ間の送迎においてファミリー・サポート・センターを利用し、まかせて会員に支払った額を補助対象経費とし、その実費を補助金とします。

※ファミリー・サポート・センターの利用手続きは、事務局である玖珠町社会福祉協議会で行ってください。

※まかせて会員の状況により、実施できない場合もあります。

送迎支援補助事業リーフレット(PDFファイル:486.7KB)

※補助金申請については、下記までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て健康支援課 子育て支援班

〒879-4492
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地の5

電話番号 0973-72-2022 ファックス番号 0973-72-2112

 

メールフォームによるお問い合わせ