かまどヶ岩の景
かまどヶ岩とは
玖珠町大字古後の山中にある、入口が7メートルもある自然の洞窟です。ここは戦国時代の末、天下に名をとどろかせた豪勇、後藤又兵衛が大阪夏の陣に敗れ、かつての中津藩時代の愛人を尋ねここにひそかに隠れ住み、時期が来るのを待っていたと言われています。
洞窟の中には50余りの地蔵が祭られています。
平成14年から始まった「かまどヶ岩 春・秋の大祭」が行われており、古後道楽や式典(護摩焚き)、手作りのだんご汁のお接待などが行われます。
情報
住所 大分県玖珠郡玖珠町大字古後
電話 玖珠町観光協会 0973−72−1313
更新日:2021年04月01日