新型コロナウイルスについて
2022年1月14日 新型コロナウイルス感染症の"いま"に関する11の知識を更新しました
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」はコロナウイルスのひとつです。コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや、「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスが含まれます。 一般的には飛沫感染、接触感染で感染します。閉鎖した空間で、近距離で多くの人と会話するなどの環境では、咳やくしゃみなどの症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。
人と人との距離をとること、外出の際のマスク着用、咳エチケット、石けんによる手洗い、アルコールによる手指消毒、換気といった一般的な感染症対策や、十分な睡眠をとる等の健康管理を心がけ予防に取り組んでください。詳しくは下記のリンクをご覧下さい。
(厚生労働省)新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
(厚生労働省)新型コロナウイルス感染症の”いま”に関する11の知識(2022年1月13日) (PDFファイル: 1.7MB)
更新日:2022年01月14日